ベトナム Gallery-ダナン市 Author 101 Date 2025年6月24日 ダナン市は、ベトナムのハノイ、ホーチミンに次ぐ第3の都市で、中部の中央直轄市かつ主要な港湾都市である。観光地となっている外港ホイアンに近く、ダナンは小漁村に過ぎなかったが、18世紀頃からホイアン港が使えなくなり、やがて中
ベトナム Gallery-フエ市街 Author 101 Date 2025年6月24日 2024年まではトゥアティエン=フエ省でしたが、2025年1月1日をもって、省全域は中央直轄市のフエ市に改編されました。 元々はチャンパ王国の中心地であり、遺跡も残っています。ここがベトナムの実質的な支配地となったのは1
ベトナム フエ市街 Author 101 Date 2024年10月27日 フエはベトナムの中部にあり、その市街はフオン川を挟んで旧市街と新市街に分けられます。19世紀から20世紀の阮朝の首都とされています。これらの歴史的な建造物がユネスコの世界遺産になり、現在多くのツアーが組まれています。15
ベトナム ダナン Author 101 Date 2024年10月27日 16世紀には広南国の外港で南蛮貿易が行なわれていたホイアンがあり、ダナン市は小さな漁村でした。その内陸に位置していたホイアンの港が18世紀に陸地となったために使用できなくなり、ダナンが中部最大の港になります。 1887年