タイ メーサーイ Author 101 Date 2025年6月25日 Gallery-メーサーイ 正確にはチエンラーイ県メーサーイ郡。20世紀に入るまではただの寒村だったそうです。サーイ川を挟んでミャンマーのタチレクのタイ側の関所に当たります。貿易商が多い反面、麻薬の密輸が行われるため、タ
タイ パッタニー Author 101 Date 2025年6月25日 Gallery-パッタニー この地域は、14世紀までヒンドゥー教のランカスタ王国が栄えていました。そのランカスタ王国はスマトラ島に遷都し、その後1902年までパタニ王国が支配しています。しかし、1770年ぐらいにシャム軍
タイ ハートヤイ駅、市場 Author 101 Date 2025年6月25日 ハートヤイ駅 クアラルンプールからのマレー鉄道でマレー半島を北上するランカウィ・エクスプレスはこのハートヤイ駅が終着駅になります。 ハジャイ市場 治安は、しばし爆破テロなどが発生しているので注意が必要である。街にはイスラ
タイ Gallery-ハジャイ Author 101 Date 2025年6月25日 ハートヤイ郡 タイ南部の中心的都市で、高層ビルが立ち並び、小バンコクとも呼ばれています。 県庁所在地よりも規模の大きい郡で、タイ国内では他に例がありません。ハジャイとは、都市名ではなく、ハートヤイ郡のことを指しています。
タイ タイ文字 Author 101 Date 2024年10月28日 日本の私たちには全く身近に触れる事のないタイ文字ですが、クメール文字に影響を受けて13世紀以降に作られた比較的新しい文字です。そもそもタイ語にしてもインドの影響を強く受けていてサンスクリット語とパーリ語など6割以上を外来
タイ タイの宗教 Author 101 Date 2024年10月28日 日本の紀元はキリストの生誕の年ですが、タイはブッダ(釈尊)の入滅した一年後のBC543年を紀元としています。つまり、現在の年号は2009+543で2552年になります。このような年号はカンボジアとラオスにおいても共通して
タイ タイの階級社会 Author 101 Date 2024年10月28日 タイは階級社会であると良く言われているが、私たちがタイでそれを実感する機会はまずありません。タイには国王がいて当然その親族には階級が与えられているのですが、これは日本の天皇家の序列と変わりません。またタイにはアメリカの占
タイ 地理的な概略 Author 101 Date 2024年10月28日 タイ族が歴史に登場するのは12世紀に入ってからになります。その地域は中国の華南に位置し、現在のタイの領域は当時、クメール王国(現カンボジア)が支配していました。その後、タイ民族は東南アジアに広がると共にクメール王国を浸食
タイ 太平洋戦争時のタイ Author 101 Date 2024年10月28日 意外と知られておりませんが、第二次世界大戦に於いてタイ王国は日本と共に枢軸国に加盟しています。他のASEAN各国もこの大戦に於いて一時的ではあってもヨーロッパの植民地支配から脱しますが、日本の支配は衆知のように劣悪でその
タイ ハートヤイ駅、他 Author 101 Date 2024年10月26日 ハートヤイ駅駅の塗装が現在は変わっているようです。1924年に開業。バンコク方面への長距離直通列車やマレー鉄道への直通列車など、1日28本の列車が発着しています。 ワット・ハート・ヤイ・ナイ ハートヤイで最も規模が大きい
タイ ハートヤイ市街 Author 101 Date 2024年10月26日 マレーシアからマレー鉄道に乗ると最初に止まる駅がハートヤイ駅です。日本人はハジャイと呼ぶ方が多いようです。ハートヤイはタイ南部の中心的な都市ですが、タイでテーサバーンナコーンと呼ばれる特別な自治権を持っています。しかし県
タイ パッターニー Author 101 Date 2024年10月25日 タイの南部は2世紀から14世紀までヒンドゥー教のランカスタ王国があり、13世紀にランカスタ王国がインドネシアのスマトラ島へ遷都したためにパッタニーにマレー人のイスラム王国であるパタニ王国が誕生しました。パタニ王国はタイの
タイ メーサーイ Author 101 Date 2024年10月25日 メーサーイはミャンマーのタチレクとを結ぶ国境の街でタイの最北端と言われています。また、タイの国道1号線の終着点です。国境線の川をサーイ川と呼び、それがこの街の名前になっています。街自体は小さいと言えるでしょう。常にタイの